手帳紹介「日々ログノート」

  f:id:marchmarch:20160603165105j:plain   f:id:marchmarch:20160603165133j:plain

無印良品 マンスリー・ウィークリーバーチカル(A5)

ほぼ日カズンavecにはウィークリーバーチカルのページがありません。今までうまく活用出来てなかったし、無くてもいいやと思っていたのですが、去年の下半期からなんとそのバーチカルを日々ログとして使うようになり、avecはついていない事に手帳切り替え準備中に気付くという(ちーん)。どうしようかなー、ジブン手帳もいいなーなんて考えながら、ふらっと仕事帰りに立ち寄った無印良品。主張しすぎないグレー罫線のみの「シンプルさ」と「お値段」に惹かれて選んでみました。紙がさらさらの上質紙でとっても丈夫。それだけで文字を書きたくなる!魔法です。

使い方あれこれ

写真の左が2月、右が5月のとある一週間です。この三ヶ月で変わったところといえば、100円均一で買った細い付箋を予定欄に使うようになったところ(詳細は下へ)。フリースペースは主に空欄で、追加で何か書き添えるくらいに使っています。

このウィークリーバーチカルは「ほぼ日は書けなかったけど何をしていたか思い出す用の一日ログ」というゆるい位置づけで、ほぼ日と一緒に手帳カバーに挟んでいます。「ほぼ日カズンavec(半年)+無印バーチカル(一年)=ほぼ日カズン(一年)」くらいの厚さです。とんでもなく忙しい日や体調の優れなかった日は、正方形付箋1枚でぺっとログを済ませる日もありますが、なるべくこっちに正確に書けるようにしています。ほぼ日1ページに書いているのは一日の全てではなく、このページから抜き出した「今日のトピック」「今日のビッグニュース」で、詳しく一日を思い出したい時はこのページを開きます。書き方がざっくりしていて縦軸の時間通りに書けない事もあるので、「9:00」「22:00」くらいに時間を添えています。

デコは気分次第で、ぱらっと見返したときに「この週はやる気があったんだな」とか「この週は白いな」とか、自分のことながら分かりやすくて面白いです。

細い付箋で事前の予定をぺたり

細いフィルム付箋に事前に決まっている予定を書いて、その日の上部に貼るようになりました。仕事はピンク、病院は黄色、プライベートは青、くらいにゆるく決めています。緑の付箋で「目指せ0円day(お金を使わない日)」を5月15日から始めたので、達成出来た日は「よくできました」シールを貼って自分のやる気を…笑。週2~3日ずつ出来るようにまずは1ヶ月目指して取り組んでいます。0円dayについてはまた別の機会にエントリー書けたらなと。

 

 

久しぶりの手帳エントリー!キーボードからたくさん文字を打つのは好きだけど、書き方堅くないかなーとか、ここの説明難しいなーとか、いろいろ書き直しをしてると時間がかかるので、もっといつも手帳に書いているみたいに、さらっと気軽に書けたらいいなーーーと思いながら今日は終了ですー。それでは。

 

 

 

 

 

本屋とわたし

         f:id:marchmarch:20160602113728j:plain

お散歩コース拡大中

仕事が産休に入り、運動する機会もめっきり減る一方この頃…。片道徒歩30分(わたしののろのろ歩きで…)にある本屋さんによく行くようになりました。この本屋さんの良いところは距離もそうですが、売り場の中に大きなテーブル、椅子やソファが設置してあるところ。「座り読み」で1~2時間は長居できちゃうという。夕方~夜は学生や大人が多くてざわざわしているので、オープン~昼前のシニアや主婦が多い時間に行くようにしています。わたしの午前の主活動みたいなものです。付録つきの雑誌も「付録なし見本」が必ず置いてあるので、ありがたいような。本屋は好きだけど、妊婦に立ち読みはつらいなって、最近のお腹の急成長ぶりで実感しています。だからといって買うまでの気持ちになる本はなかなか無いんだよなあ。ごめんね、本屋さん。いつも素敵な紹介と環境をありがとう。

読んだ記録

いくら座り読みが出来るとはいえ、手帳を広げて図書館やカフェのように気になる所をメモを取れるかというとそうでもない雰囲気。そこで、読んだ本のタイトルをささっとツイッターに呟いてメモ代わりに。何分で1冊読めたのかも分かるので便利です。最近は出産後の生活について考えているので、シンプルライフとかそういう本を。

 

森きみの毎日の家事が楽しくなるシンプル暮らし

森きみの毎日の家事が楽しくなるシンプル暮らし

 

  

持たない ていねいな暮らし

持たない ていねいな暮らし

 

 

「シンプル+スッキリ=ラクチン」のもの選び

「シンプル+スッキリ=ラクチン」のもの選び

 

 

無印良品とはじめるミニマリスト生活

無印良品とはじめるミニマリスト生活

 

 

モノは好き、でも身軽に生きたい。

モノは好き、でも身軽に生きたい。

 

 

OURHOME ~子どもと一緒にすっきり暮らす~ (美人開花シリーズ)

OURHOME ~子どもと一緒にすっきり暮らす~ (美人開花シリーズ)

 

 

 子どもと一緒に暮らすと、あれもこれも危ないとか、手が届くとか、触ってほしくないとか出てくると思う。そうすると、「これってここにいるの?」「誰が使ってるの?」っていう壁にもぶつかる。二人暮らしなら「それで良い」と思う家具も、子ども目線だとどうなっていくのか。ちびたけちゃんが生まれて動き出すまでにどうにか、のりさんと考えて行動せねば。我が家は家具も最低限だし、収納もよその家に比べれば少ないんだけど、それでもなー。わたしの安全基準が保育園だからからかも。あえて何も無くしてるっていう環境は子育てには良いことだと思ってます。死角がなにより怖いもの。あー、どうなることやら。まずは知識!知ること!ということで、しばらく本屋通いは続きます~。

 

写真お借りしました!ありがとうございます。

freestagram.com

 

 

 

 

 

お勤め完走の日

       f:id:marchmarch:20160530171258j:plain

 

 手帳の話ではないですが、記念に記録。一般的な産休は34週前後からですが、里帰り出産や勤務シフトの関係もあり、明日から早めに産休に入ります。パートながら、育児休暇も1年しっかりもらえる職場というのはとっても有難いのですが、保育園入所の関係で、少し早めに切り上げて復帰する予定です。とはいえ、復職までは明日から約1年。現場からばっちり離れて過ごすので「通勤が無いのは寂しいな~」とか、「大4、専2組とはもう一緒に仕事が出来ないのか~」とか、思ってしまった帰り道。

勤務最終日ということで、「お疲れ様~!」と頂いた大きな袋。家に帰って開けてみると、週1で通いつめていると公言していたタリーズのウォールタンブラー(ちょうど今朝タンブラーを調べていたのでナイスタイミング!)とロゴ入りサブバッグ、タリーズのお菓子とフリーチケットが!メッセージ色紙も!わー!!うれしい!!手紙とか色紙って、今時ベタに思われがちだけど、実はとっても嬉しい。言い表せない気持ちになるんだよね。みんなありがとう^▽^

つわりや体調不良で突然休む事も無く、完走できた妊婦さんというのはうちの職場では珍しいそうで(雪の日は運転が怖くて休んだけど…)。昨年末の妊娠確定から振り返れば、なぜか休みの日や夜に腹痛・腰痛になる事が多かったかな。ちびたけちゃんなりの親孝行?仕事終わりに映画をたくさん観たし、流産が心配だからと家にこもるよりも、仕事が良い運動になって気分転換出来たのもよかったのかもなあ。出産まで残り2ヶ月。ラストスパートがんばろー